社会福祉法人千葉福祉会|特別養護老人ホーム千葉福寿園|グループホームなごみ|栗原市志波姫デイサービスセンター|志波姫居宅介護支援センター|宮城県栗原市

qrcode.png
http://kurihara-c.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

社会福祉法人千葉福祉会
〒989-5605
宮城県栗原市志波姫北郷大門85-2
TEL.0228-25-2255
FAX.0228-25-3004

───────────────
介護福祉
───────────────
 

志波姫居宅介護支援センター

 

施設紹介 (介護保険事業者番号:0471300533)

施設紹介 (介護保険事業者番号:0471300533)
 
居宅介護支援センターは、要介護認定の結果、「要支援あるいは要介護状態」と認定された方が、住み慣れたご自宅で暮らしていくため、介護保険サービスを利用される場合にご支援する事業所です。サービス利用の際には、居宅サービス計画(ケアプラン)作成が義務づけられており、そのための専門職種である介護支援専門員が、ご本人なりの自立を目標にご一緒に考えさせて頂きます。また、介護認定を受けていない方でも、心身の状態によって今後の生活に不安がある場合など、さまざまな制度利用についてご相談に応じることができます。事業所には複数の介護支援専門員が常駐し、随時ご相談に応じられる体制となっておりますので、お気軽にご連絡下さい。ご相談内容は秘密を厳守致します。
※事業所は、志波姫デイサービスセンタ―内に併設されております。
 

ご支援内容とご利用方法

ご支援内容とご利用方法
 
①介護サービス計画(ケアプラン)の作成 
介護支援専門員(ケアマネージャー)がご本人・ご家族の希望をお聞きし、ご相談しながらケアプランを作成致します。
 
②ケアプラン作成の利用者負担はありません
介護サービス計画(ケアプラン)の作成費用は、全額介護保険から支払われますので、作成費用の利用者負担はありません。
 
③市への介護保険申請の代行をいたします
市への窓口への介護保険申請手続きの代行もいたします。
 
④介護に関するあらゆるご相談をお引受けいたします
介護でのお困りごとは、何なりとお気軽にご相談下さい。お電話を頂ければご自宅へも伺わせていただきます。
 
   
こんな時は、お気軽にご連絡ください
○食事や入浴、排泄の介護が必要になってきた…
○最近物忘れがひどいし、どうも様子がおかしい…
○布団から起き上がれなくなった。ベッドが欲しいけど…
○退院して家で過ごしたいけど、まだ不自由で…
○買い物や通院が不便に感じるようになってきた…
 
 
相談受付 月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く)
 
      午前8時30分から午後5時30分
  (受付時間以外につきましては留守番電話での対応となる場合もございます)
 
      TEL 0228-21-1414 FAX 0228-25-2279
<<社会福祉法人千葉福祉会>> 〒989-5605 宮城県栗原市志波姫北郷大門85-2 TEL:0228-25-2255 FAX:0228-25-3004